学生時代に一度沖縄に友人と旅行に来たことがあり、宿泊施設の近くにダイビングスクールがあったことで初心者でも参加可能な体験ダイビングを経験したことがあります。その時の海の透明感を実際に感じられるダイビング体験は自分にとって忘れられない思い出となり、次に来る時にはもっと色々なスポットを体験できるようになるためにもダイビングライセンスの取得を目指したいと考えるようになりました。
ただ以前ダイビングを経験してからだいぶ時間が経ってしまったことや、近くに専門スクールもなく通いでレッスンを受けることが難しいこともあってライセンス取得を目指すにはどうすべきか迷っていたところ、旅の情報サイトで恩納村ダイビングで口コミ評価の高いワールドダイビングさんの存在を知りました。
恩納村ダイビングライセンス – 沖縄恩納村のワールドダイビング
沖縄にはCカードと呼ばれるダイビングライセンスが取得できるスクールが数多くありますが、種類がたくさんあってどこを利用すればいいのか迷っていました。ワールドダイビングさんは自分のような初心者に向けて丁寧に指導をしてくれるコースをはじめ、すでにライセンスを取得している人がスキルアップを目指すために受けるコースなど目的ごとに複数のコースが用意されていることが大きな魅力で、ホームページをチェックしたところ女性スタッフが常時いてくれるので、女性の一人旅でも全く問題ないなど誰でも利用しやすい環境が整っていることが魅力的に感じました。
実際にワールドダイビングさんについて色々情報をチェックしてみたところ、沖縄本島の中部、西海岸の代表的なリゾート地である恩納村にあるスクールで、各種ライセンス取得コースは年間を通じて常時開催していることや、日本国内では数少ないテクニカルダイビングが受けられる貴重なスクールとして、多くの人が利用していることがわかりここなら自分のペースで学ぶことができると判断し、すぐに予約を入れました。
今回沖縄への旅行を計画する際に、目標としたのがダラダラと長期間滞在するのではなく短期間でしっかり目標のCカード取得を目指すということでした。ワールドダイビングさんでは海での実地レッスンの他に、学科を学ぶことが必須となっています。ただ沖縄現地でじっくり学科を受けていては時間がもったいないので、学科の内容はすべてeラーニングと呼ばれるオンライン学習に対応しているのも非常に嬉しいポイントでした。
予約を入れて必要なコース料金の支払いが完了すると、ワールドダイビングさんから学科の勉強に必要なeラーニングページのURLを送ってもらえるので、仕事が終わった後などに自宅のパソコンでじっくり学科を受けることができたので、沖縄現地に到着した時には学科をすべて完了することができて、通常かかるはずの講習時間を大幅に短縮することができました。
現地でのダイビング指導に関しては、自分が女性だったこともありインストラクターさんも女性の方が担当してくださったので、ちょっとしたこともすぐに質問することができて良かったですし、一緒にレッスンを受けている人は自分以外にも、一人旅で訪れていた若い女性も参加していたので、同行者がいなかったことで旅が退屈になってしまったらと不安でしたが、休憩時間なども一緒におしゃべりをしたりして過ごすことができたので、非常に有意義な時間を過ごすことができたのも良かったポイントです。
指導に関しても完全少人数制のプライベートスタイルで進めていくので、最初のうちは海に潜ったときに起こりやすい機材のトラブルの対処法を一つずつじっくり教えてもらえるので、万が一海の中でトラブルが起こってしまっても焦らずに冷静に対応する方法を浅瀬を利用して体験していくので、緊張感を感じながらもしっかり知識やスキルを身に付けていくことができたのも良かったです。
今回ワールドダイビングさんを利用してよかったなと感じたポイントが、ダイビングスポットへの移動はすべて無料で送迎してもらえたので、沖縄現地でレンタカーを借りて自分で移動をする手間が省けたことです。
また定期的にお得にライセンスが取得できるキャンペーンを行っていることも大きな強みで、自分の場合もキャンペーン中に予約を入れたことで通常価格よりも安い値段でCカードの取得を行うことができました。
他にも色々なプランで割引キャンペーンを行っているので、次回こちらにお世話になる時にもこまめにホームページをチェックしてお得なタイミングで利用したいなと感じました。
このように恩納村ダイビングの中でもこのスクールは、初心者から経験者まで幅広い方が利用しやすいコースが揃っていることや、女性用の化粧室やパウダールーム、個別のシャワールームなど女性一人が参加しやすい環境がしっかり整っている施設なので、ライセンス取得に興味があるけれどどのスクールに通うべきか迷っていると感じているなら、利用しやすいスクールは特におすすめです。